emacs-w64 が最高! cygwinと組合せて更に最高になる話

emacs-w64 が最高な話。

もう1年くらい、emacs-w64 にお世話になっている。

emacs-w64 | 64-Bit GNU Emacs for MS Windows with optimization

これだと、macのHomebrewのemacsとバージョンが合わせられるので、
とても具合が良い。

最近のスナップショットバイナリは、十分安定してるし、
一番新しいリリース版よりも起動がかなり早いのが気分良い。

一般的なソフトと比べると遅いかも知れないけど。。。

emacsとしては、十分な速度だよ。本当だよ。

7/25時点のバージョンは

通常site-lispに入れるlispの類は ~/.emacs.d 以下に集めてあるので、
配布先からダウンロードして解答すれば、インストール完了。

mewやmigemoなどが呼び出すバイナリは、
cygwinの /usr/local にでも置いておけば問題なく使える。

日本語入力がSKKな人には、これで十分だろう。

gnupackにも一時期、
というかかなり長い期間お世話になっていたけど、
すっかり emacs-w64 + cygwin に復帰してしまった。

ただ。
gnupack や cygwin-emacsでも同じなのだけれど、
compile-mode からの make の起動がやたらと遅いことがある。

mewのhtmlレンダリングが異常に遅い事も良くある。
mew が w3m を呼び出すときの shell-command で躓いているらしい。

emacs の exec-path を最小限にしたり。
(C:/Windows/system32 とか、Program Files なんかも必要ないし)

たまに、bash_history を消したり。

WindowsのDNSのキャシュを削除してみたり。
コマンドプロンプトで、

と入力する。

自分自身をDNSで探さないように、LMHOSTS も設定だ。
(C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts に書いとく)

emacsもcygwinも、
起動時やshellコマンド使用時にネットワークを見に行っている痕跡がある。
やけにキャッシュが膨れてる。

主犯は DNS だと考えてるのだけど、
再現性がイマイチだから、確証がない。

これさえ無くなれば、Windowsの開発環境には不満なくなるのだけどなぁ…

Visual Studioには、色々文句はあるけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です