BootCampでWindows10にアップデートし、日本語キーボードでGoogle日本語変換を使う

嫁さんが使っている MacBook Retine Pro 2012 は Bootcamp 5でWindows7にしていたのだが、 執拗な Windows10へのアップデート通知に耐え兼ねた嫁さんがポチッとしてしまった。

Bootcampのバージョンが、Windows10に対応していない5だったので、色々とトラブルに会った話。

Bootcampを6にアップデートする方法が分かり難い

Bootcamp 5から6へのアップデートは、 Apple Software Update や App Store では通知が無く、 予め自動では行なわれない。 なんでか。

王道的な手順、というか通る道は、こんな感じなんだろう。

  • Bootcamp 5 のまま、MicroSoftからの通知に従って Windows10 にアップデートする
  • Bluetoothマウスが効かなくなって焦る
  • Windows10 の言うがまま色々アップデートすると、余計に怪しくなる
  • Apple Software Update に Bootcamp 6 が現われる
  • Bootcamp 6 をインストールして正常に戻る

これで半日が潰れてしまった人は、僕だけではあるまい。

Bootcamp6 + windows10の環境は、なかなか快適なのだけれど、 Windows7の環境が引き継がれない事があるみたいだ。

僕のMacBookのBootcampでは問題なかったのだけれど、 嫁さんの方は個人設定が色々と初期化されてしまったらしい。

地味に不便だったのが、Google日本語入力のキー設定が元に戻ってしまった事。

標準状態では「英数キー」や「かなキー」が効かなくて不便なので、 Google日本語変換のプロパティから、設定しなおしておく。

このプロパティ上では「英数キー」を「Muhenkan」で、「かなキー」を「Hiragana」で指定する。

モード 入力キー コマンド
直接入力 Hiragana IMEを有効化
直接入力 Hiragana IMEを無効化
入力文字なし Muhenkan IMEを無効化

とりあえず、これだけで十分使い易くなる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です