タグ別アーカイブ: USDJPY

NZDJPY EURUSD 売りシグナル点灯 

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
NZDJPY SELL 88.775 89.400 80%
EURUSD SELL 1.354 1.364 100%

昨夜のイエレンFRB議長の発表のためUSDJPYが上昇し始めたのですが、さほどの変化は有りませんでした。
ですが、NZDUSDやEURUSDは、あおりをお受けた感じで、USDJPYに比べると大きく動きました。

通貨 シグナル回数 直近の的中率 最大利益(100pips) 直近の勝敗
USDJPY 5 100% +1.65 WWWWW
AUDJPY 6 83% +1.40 WWLWWW
CADJPY 2 100% +2.50 WW
EURJPY 7 86% +2.38 WWWWLWW
GBPJPY 4 100% +5.85 WWWW
NZDJPY 5 80% +0.39 WWWWL
HKDJPY 2 50% -0.40 LW
ZARJPY 7 100% +1.75 WWWWWWW
AUDUSD 9 78% +1.23 WLWWWWWLW
EURUSD 10 100% +2.77 WWWWWWWWWW
NZDUSD 3 100% +1.65 WWW

AUDJPY EURJPYに売りシグナル、ZARJPY NZDUSDに買いシグナル

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
AUDJPY SELL 95.150 95.750 75%
EURJPY SELL 136.550 138.800 80%
ZARJPY BUY 9.515 9.460 90%
NZDUSD BUY 0.890 0.867 100%

シグナルが同時に4つ出ましたが、的中率を見ると、100%なのはNZDUSDの買いシグナルだけです。
USDJPYが相変わらずレンジ内なので、ある程度安心して買えそうです。

AUDJPY ZARJPY に売りシグナル

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
AUDJPY SELL 95.250 96.375 75%
ZARJPY SELL 9.427 9.568 100%

高金利通貨の売りポジションはとらないことにしているので、今回のシグナルはも送りします。

それにしても嵐の前の静けさがいつまで続くのでしょうか。
USDJPYが動きませんね。

不気味です。

売買シグナルなし 一旦小康状態? 来週の指標発表に期待

7月は第週目から、目標以上の利益を上げられました。
今月も20万円の目標達成に向けて順調です。

ここで、この2ヶ月の為替の様子と約定の結果を振り返って比較してみます。

予測シミュレーション上では、GBPJPYが突出して利益を上げやすかった事が分かります。

通貨 シグナル回数 直近の的中率 最大利益(100pips) 直近の勝敗
USDJPY 5 100% +1.65 WWWWW
AUDJPY 4 75% +0.90 WWLW
CADJPY 2 100% +2.50 WW
EURJPY 5 80% +1.90 WWWWL
GBPJPY 4 100% +6.61 WWWW
NZDJPY 6 83% +1.31 WWWWWL
HKDJPY 6 100% +1.88 WWWWWW
ZARJPY 9 100% +3.38 WWWWWWWWW
AUDUSD 9 78% +1.23 WLWWWWWLW
EURUSD 9 100% +2.62 WWWWWWWWW
NZDUSD 4 100% +2.32 WWWW

ZARJPYとEURUSDは、うまく取引できれば利益は出せたようですが、シグナル回数で割ってみると、平均利幅はごく小さいので、現実的な取引には活かしにくそうです。

一方、こちらは不調だった5月から7月4日までの実際の成果です。
凡そ傾向は似ていました。なかなか冷静に取引できたようです。

通貨 決済回数 利益 決済平均利益
USDJPY 3 38500 12833
AUDJPY 5 79750 15950
CADJPY 5 51400 10280
EURJPY 0 0 0
GBPJPY 6 124900 20817
NZDJPY 7 42200 6029
HKDJPY 1 15000 15000
ZARJPY 1 15000 15000
AUDUSD 1 15860 15860
EURUSD 2 4560 2280
NZDUSD 10 163285 16329

決済回数で割った平均で比較すると、やはりGBPJPYの利益は大きいです。

マイナススワップの取引はしない、なるべく高スワップ通貨を選ぶルールで取引しているので、NZDに偏っているのですが、NZDJPYは取引回数の割に利益が出ませんでした。これもシミュレーションの結果通りです。

AUDはテクニカルには向いていない印象がありますが、やはりこの売買シミュレーションでも的中率が低く、動きが派手な割には利益を出しにくい様です。
この2ヶ月では、たまたまAUDJPY/AUDUSDで大きめの利益を出せましたが、要注意通貨です。

こうして振り返ってみると、なかなかシミュレーションを活かせていたことが分かりました。6月の成果が良かったのは、AUDで運が味方せいもありますが、それを差し引いても、目標の月20万円は達成できているので、まずは合格点と思います。

そろそろUSDJPYが動き出すと思われますので、改めて気を引き締めてリスク管理をして行きたいと思います。

NZDJPY, NZDUSDに買いシグナル USDJPYは伸び悩み

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
NZDJPY BUY 89.575 88.425 100%
NZDUSD BUY 0.885 0.865 100%

昨夜のUSDJPYでいくらか含み益は出たのですが、ちょっと物足りないです。
もうひと延びを期待したいですが、逆に反落するようだと、ちょっと怖い感じですね。

週末でもあるので、新規の建玉はとらず、様子見しようと思います。

NZDUSDのみ買いシグナル継続 今日はUSDJPYの動きに注目

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
NZDUSD BUY 0.890 0.864 100%

USDJPYの急騰で、AUDJPY/AUDUSDの買いシグナルは掻き消えてしまいました。
意外や、NZDの方はNZDJPY/NZDUSDとも上がってきています。

今日の米雇用統計次第で、さらにこの傾向が強まるか、逆に向くか。
それより何より、USDJPYがレンジをハズレて動き出すかが、注目です。

ポジションを減らして、様子見です。

CADJPY買いシグナル、EURJPY売りシグナル継続

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
CADJPY BUY 96.600 93.000 100%
EURJPY SELL 137.850 138.800 100%

先週末の終値からの売買シグナルです。
CADJPYは相変わらずシグナルが出たまま停滞しています。
EURJPYは、落ちて欲しい状態のまま、落ち切らないです。

そんな中、USDJPYが101.4円まで下落してきました。
これまでのレンジ相場の範囲内ではありますが、また反発するでしょうか。

今日で6月も終わります。
まだ今日一日残していますが、今月の利益は45万円ほどになりました。
毎月20万円を目標にしていますので、5月の目標未達を補って余りある大収穫でした。

さて、これからの夏枯れ相場は、気を引き締めてかかりたいと思います。

CADJPY買いシグナル継続、USDJPY EURJPY HKDJPY売りシグナル点灯

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
USDJPY SELL 101.400 102.100 100%
CADJPY BUY 96.600 93.000 100%
EURJPY SELL 137.850 138.800 100%
HKDJPY SELL 13.085 13.170 100%

昨夜は、NZDJPYとMZDUSDの高騰で、大きく利益をあげることが出来ました。
まだ上がる余地はありそうですが、週末ですし、欲をかかずに利益確定です。

CADJPYとAUDJPY、特にCADJPYは買いシグナルがずっと点灯したままですが、
上値を抑えられたまま硬直状態です。来週には動いて欲しいですが。

USDJPY EURJPY HKDJPY に売りシグナルが点灯しました。
この辺の動きも、来週までおあずけです。

USDJPY HKDJPY 売りシグナル点灯、CADJPY買いシグナル継続

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
USDJPY SELL 101.400 102.100 100%
CADJPY BUY 96.600 93.000 100%
HKDJPY SELL 13.085 13.170 100%

昨夜は、NZDがぐっと上がりました。
決済注文を幾つか入れていたのですが、幾つか出ていたテクニカル指標に比べて、
中途半端なところで上値を抑えられてしまったため、少ししか約定しませんでした。
今夜も、もうひと延び期待したいです。

GBPJPY買いシグナル そろそろ一旦手仕舞いの準備

通貨 売買方向 ターゲット ロスカット 直近の的中率
GBPJPY BUY 175.500 170.100 100%

一昨日書いたとおり、ここは様子見しています。
もう6月中旬になるので、夏枯れ相場に向けて建玉を控えめに整理していきたいと思います。

夏は、やや狙いと値幅を絞って、その分取引単位の建玉を増やして対応する予定です。

トラリピの方も、設定を見直しました。
扱う為替はUSDJPY,AUDJPY,ZARJPYのままですが、やや低リスク方向に設定幅を狭めました。

年始あたりは、値幅を1000円くらいにしておけば、月3~7万円の利益が出ていたのが、5月は1万5千円と振るわず。
6月のトラリピの利益はもう1万円は超えていますが、決済し損ねている日が多そうでしたので、利食いを500円程度に戻しました。
秋の本格的収穫シーズンまでは、このくらいの控えめな設定で様子見します。